リフォーム済み事故物件が選ばれる!意外なメリットとは?

事故物件専門 買取売却なら大阪のやすらか不動産ブログ担当、山本です。
今回は『リフォーム済み事故物件が選ばれる!意外なメリットとは?』の話です。

隠れた人気の事故物件

「事故物件」と聞くと、なんとなく敬遠してしまう方も多いかもしれません。

実は、リフォーム済みの事故物件に注目が集まっているのをご存知ですか?
施工業者がきちんと改修工事しているため、見た目はまるで新築同様です。
中には駅近や広めの間取りといった好条件を備えた『お得物件』も少なくありません。

心理的な抵抗さえ乗り越えられれば、むしろ理想の住まいを手に入れられるかもしれないのです。

今回は、事故物件専門の私たち「やすらか不動産」の目線で、リフォーム済み事故物件が人気を集める理由や、実際に選ばれるケースをご紹介します。

リフォーム済み事故物件の『見た目』は新築同様

一般的に事故物件は心理的瑕疵物件とも言われ、ネガティブな印象を持つことが多いと言われています。

【事故物件がもつイメージ】
●ボロボロの古い家
●臭いがきつい
●染みがある

しかし、そうしたイメージを払拭するため、事故物件の多くがプロによるリフォームで美しく生まれ変わっているのです。

床や壁の貼り換えはもちろん、水まわりも最新設備に一新されていることが多いのです。
内覧された方からは「本当に事故物件なの?」と驚かれることもしばしばあります。

見た目の清潔感や住み心地の良さは、心理的な不安を軽減し、一般の賃貸物件と変わらない魅力を提供できるよう努力しているのです。

相場より安く、条件の良い物件に住める

リフォームされていても、事故物件は一般的な物件より価格が抑えられているケースが多くあります。
これは「心理的瑕疵(しんりてきかし)」と呼ばれる要素があるためです。
そのため、同じエリア・広さの物件と比べても割安になることが多いのです。

通常なら予算オーバーになりそうな物件でも、事故物件なら手が届くことも夢ではありません。
「条件重視で探していたら、たまたま事故物件だった」という方も少なくないのです。

トラブルが少なく、しっかりと管理されているケースも

事故物件は過去に問題があった分、管理がしっかりされていることが多いのもポイントです。
リフォーム時に配管や構造まで見直されているケースもあり、住み始めてからのトラブルが少ないというメリットもあります。
また、事故物件であることは告知義務の関係上、契約前にしっかりと説明されます。
そのため、「知らずに契約してしまった…」というようなトラブルの発生も最近では耳にすることが無くなりました。
透明性の高い契約ができる点でも、安心材料のひとつなのです。

事故物件専門 買取売却なら大阪のやすらか不動産にお問い合わせを

以上、『リフォーム済み事故物件が選ばれる!意外なメリットとは?』の話でした。

「キレイ」
「安い」
「管理が行き届いている」

リフォーム済みの事故物件は、とっても『狙い目』の物件であることが多いです。
もちろん感じ方には個人差があるものです。
でも、実際に選ばれている方の多くは、「住んでみたらまったく気にならなかった」という声を寄せてくださいます。
事故物件というだけで選択肢から外すのはもったいないかもしれません。
少しでも気になる方は、ぜひ一度やすらか不動産までご相談ください。
ご希望の条件に合った、リフォーム済みの掘り出し物件をご紹介させていただきます。

初めての事故物件見学でも、どうぞお気軽にご相談くださいね。
事故物件専門 買取売却なら大阪のやすらか不動産ブログ担当、山本でした。

お知らせ一覧に戻る