孤独死が起きやすい方の特徴

孤独死は、誰にでも起きる可能性があるものですが、特に下記のような方は孤独死に注意が必要です。もし親族にこのような方がいればたまに連絡をして様子を見に行くなどしてあげてください。

・高齢者(特に65歳以上)で一人暮らしの方
・未婚で子供がいない方
・頼れる人がまわりにいない
・親族付き合いがない
・持病持ち
・仕事をしていない方
・無口であまり会話をしない
・男性

孤独死している方の多くは無職で家に引きこもりがちです。
趣味のようなものもなく、ただ漠然と日々の生活をおくっていますので、自然と人との会話をする機会もなくなってしまっています。

親族や近所の方が話し相手をしてくれるだけでも、気持ちが前向きになって外へ出かけることが増えるかもしれません。
できる範囲でも構いませんので、このような方が周りにいれば是非会話をする機会を作ってあげてほしいです。

貧困と孤独死の関連性

孤独死される方は、貧困層の場合が多く、現役時代に高所得だった方ほど孤独死に陥る可能性が低くなります。

これには様々な要因が考えられますので簡単に説明がつくものではありませんが、少なからず経済的に厳しい人の方が孤独死してしまう確率が高いです。

おそらく、金銭的に余裕があれば趣味を持つことができて人と接する機会が増え、結果として孤独死のリスクが減る。また、体調が悪ければ適切な医療を受けることができますし、一人で寂しければ親族が住む家のそばに引越しをする、老人ホームに入居などもすることもできます。

やはり、金銭的に余裕があればあるほど、生活への選択肢も増えて、知らず知らずに孤独死を回避する方向に向かえるのかもしれません。

お知らせ一覧に戻る