事故物件に住む理由に迫る

家賃が安くて綺麗で広いお部屋に住みたいと考える方はたくさんいると思います。お得な物件だと思い住んでみると事故物件だった…
こういった経験をする可能性が無いとは言えません。
そこで今回は実際に事故物件に住む方々の「事故物件に住む理由」について取り上げたいと思います。
ここからは遺品整理や特殊清掃業務の会社がアンケートを行った結果をランキング形式で記載して行きます。
<調査概要:「事故物件に住むための条件」に関する調査>
・調査期間:2021年9月15日(水)~ 2021年9月16日(木)
・調査方法:インターネット調査
・調査人数:1009人
・調査対象:愛知県,岐阜県,三重県の20代~40代の男女

事故物件に住む理由ベスト3

第1位:家賃が相場よりも安い(81.9%)

1位は圧倒的に家賃でした。それではどれくらい安くなっているのでしょう。実は事故物件の家賃相場は通常より約20%~30%ほど安くなり借主にはメリットがあります。しかし明確な値下げ幅のルールが決まっているわけではなく貸主側が自主的に家賃を安くしています。そのため事故物件だからといって、必ず家賃を値下げされているわけではありません。とは言いつつも貸主側も事故物件である事実が、入居者に対して心理的抵抗を感じさせることは理解しています。
個人的には交渉次第で値引きの可能性はあると思います。

第2位:内装がリフォーム(リノベーション)されていて綺麗(11.5%)

事故物件は大抵の場合はリフォームやリノベーションをされているので新築並の綺麗さだったりします。貸主側も物件を売ることが仕事です。借主の「リフォームしてくれていないとちょっと怖いしお得感がないな」といった心情を読んで綺麗にしています。私自身内見をしたことがありますがリノベーション済みの事故物件は新築同様に綺麗でした。お値段以上の価値があると思いましたので、是非一度内見を検討してみることをお勧めします。

第3位:話のネタになりそうだから(2.5%)

かなり稀ではありますが物好きな方々がいるみたいです。
2020年に公開されたジャニーズの亀梨くんが主演の「事故物件 恐い間取り」という映画を見たことを覚えています。10年コンビで漫才をやって芽の出なかった山野ヤマメ(亀梨くん)が事故物件に住んでレポートを行い、人気番組にレギュラーになります。そんな山野ヤマメにはいつのまにか霊が取り憑き大変なことに..是非興味がある方は見てください。

まとめ

以上が実際に事故物件に住む方々の「事故物件に住む理由」でした。
お値段と内装が綺麗なところが事故物件を選ぶ理由の決め手だとわかりました。実際に内見をしてみると事故物件の印象が変わることもあるかもしれません。この記事を拝読して頂いた方々が事故物件に少しでも興味を持っていただけると幸いです。

お知らせ一覧に戻る